体温35℃台の方にお勧めの【よもぎ蒸し】

日に日に寒くなってきています

秋ですね☆


さすがに裸足では寒くなってきた私は

レッグウォーマーをカカトまでかぶせて着用しています


足首を保護すると

寒さが和らぎますのでぜひ試してみてくださいね


さてさて

この季節になると

忘れかけていた身体の冷えを感じるのではないでしょうか


皆さん

平熱は何℃ありますか??


平熱が35℃台、あるいはそれ以下を

低体温と言います


◆低体温の身体への影響◆

・免疫力が低下し、風邪などの感染症にかかりやすくなる

・基礎代謝の低下により、太りやすくなる

・新陳代謝が悪くなり肌の老化へ繋がる

・酵素の働きが低下し、栄養素の吸収が悪くなる

・体内でブドウ糖をエネルギーに変える働きがスムーズにできず、疲れやすくなる


その他にも、肩こり、頭痛、腰痛、生理痛、不眠などの不快な症状が現れる場合もありますのでコワイですね


冷えは【万病の元】と言われています

食生活や生活習慣を見直して早めの対策をとって

低体温から脱出してくださいね



ふわりでは低体温の方に

『黄土よもぎ蒸し』をオススメしています


目指せ☆平熱 36.5℃!!

お腹からじわじわ優しく温めますよ


温められた血液は全身をめぐり体温を上げてくれます

ほんわか温まります


そして


ストレスは体温調整をする自律神経の乱れにもなりますから

優しいよもぎ漢方の香りに包まれてリラックスしてくださいね


よもぎに蒸されている40分間


ただただ静かにお過ごしいただければと思います


【ふわりの国産黄土よもぎ蒸し】

 40分 4,400円(税込み)


ご予約・お問合せはコチラ 


黄土よもぎ蒸しってなぁに?

リフレクソロジーってなぁに?

アロマトリートメントをすると?


メニュー

予約・問い合わせフォーム


ホームページトップに戻る


#春日部 #春日部駅 #ふわり

#よもぎ蒸し #黄土よもぎ蒸し #リフレクソロジー #アロマトリートメント

#リラクゼーションサロン

#リラックス #健康 #美容 #温活

#更年期 #冷え症 #自然治癒力 #免疫力 


【春日部】リフレクソロジーとアロマトリートメントのお店 ふわり (女性専用 リラクゼーションサロン)

◆自然治癒力を高めるリフレクソロジー ◆癒しのアロマトリートメント ◆国産無農薬よもぎ使用で安心 黄土よもぎ蒸し これらの3本立てで イライラや不安感、冷えなどの 心身のあらゆる不調にアプローチしてまいります リラックスしたい方、健康上に不安がある方に 多くお越しいただいております 春日部駅西口より徒歩15分 駐車場有 完全予約制 女性専用リラクゼーションサロン

0コメント

  • 1000 / 1000